人生で初めて買った新品のMacBookでプログラマーを目指す記録

26歳の夏、新品のMacBookProを手に入れました。そいつと一緒にプログラマーを目指します。

JavaScriptとjQuery

こんばんは、今日も朝から晩までプロクラミングの勉強でした。

 

主にやったのは正規表現JavaScriptjQueryです。

 

まず正規表現正規表現っていうのは、文字列にある特定の文字や単語が含まれているかどうか確認したり、指定した文字を取り除いたりすることです。例えばハイフン付きで入力された郵便番号からハイフンを取り除いてデータベースに保存したり、@が入ったちゃんとしたメールアドレスかどうか確かめたり…。

 

正規表現で重要なのがreplaceメソッドmatchメソッド。replaceメソッドは文字を置き換えるメソッドです。対してmatchメソッドその名の通りマッチングする文字を探してくれるメソッドです。

郵便番号や電話番号のハイフンを取り除くのはreplaceメソッドを使ってハイフンを「 」(スペース、空白)に置き換えることで実現できます。

matchメソッドはパスワードに英数字や文字数の制限をつけるときに使われますね。メールアドレスのドメイン部分だけ持ってきてくれることもできます。

 

ではどうやるのかというと、

・[a-z] …aからzまでのどれか一つとマッチ

・\d …数字とマッチ

・{n, m} …少なくともn回、多くてもm回はマッチ

・.(ドット) …どの一文字にもマッチ

・+ …直前の一文字の一回以上繰り返しにマッチ

・g …グローバルマッチ、文字列にある全ての指定文字にマッチ

・i …大文字小文字を区別しません

 

こういったものを組み合わせて使います。

正直、まだ私はわかっていません。もちろん一つ一つの意味はわかるのですが、一度組み合わさると???となってしまいます。言われてみるとわかるんですけどねぇ。また明日にでも復習します。本当に意味わからんかった。

 

 

意味わからんかったと言えばJavaScriptjQuery

そもそも書き方がわからずただの記号の羅列にしか見なくてカリキュラムにも書いてなくてこの文字が一体何を指しているのかわからずかなり時間を無駄にしてしまいました。さすがにやばいと思ったのでProgateをやりカリキュラムをやってみると「わかる!」となったのでProgateさまさまです。どちらかというとわかるっていうよりか何を意味しているのかがわかるようになりました。

 

jQueryでfunctionっていうのがいっぱい出てきて、最初にfunctionって書いてるのにどうしてまた関数ごとにfunctionって書くの?と不思議でスクールの人に聞いたところ、どうやら最初に書くfunctionと途中いっぱい出てくるfunctionは同じfunctionでも中身は違うらしいんです。最初のfunctionは即時変数ってやつでした。結局たどり着いた答えがfunctionはスイッチだ、ということです。

これがないと動かないし。

 

jQueryRubyとかと違ってすぐ反映されて目に見えるからそれはそれで嬉しいですよね。

 

今の所手を出したのはJavaScriptjQueryですが、RubyRailsに慣れてしまっているのかすごく見づらく難しく感じました。しょっぱなからこれだと先が心配です。ただの「慣れ」で終わってくれればいいんですけど。

とりあえず明日は午前中にProgateをやって、あとはノート取りながらカリキュラムを進めていきます。最近のモットーは「じーっと見てるくらいなら手を動かして書く!」です。

 

大丈夫!私は向上心の塊!

それではおやすみなさい、また明日。